スイスホテル南海大阪 タボラ36 ランチバイキング
スイスホテル南海大阪の36F、昼過ぎたら天気が良くて見晴らしがなってきました。GWだからなのか、午後1時半からの予約でもまあまあお客様入っておられました。
入り口の待合室からは梅田の方角が見え、案内された席からはあべのハルカスが。あべのハルカスの足元に通天閣が見えたんやけど、後ろに建ってるマンションに同化しちゃって気づくまで30分以上かかってしまってた。これが夜ならイルミネーションですぐに分かったんやろけどね。
相変わらず、バイキングは盛り付けが下手で申し訳ないです。その上、酔っぱらってたからデザートの写真撮り忘れてたという・・・。
おいしかったです。バイキングって油が回ってたりとか乾燥してたりとか、どこか首ひねるものもあるんですけど、そういうのは無かったな。ケーキは小さな陶器に入ってて、一日このケーキ何百個も作ってるの手間暇かかってたいへんやろなと後になって気が付いた。食べてる時は美味しくて楽しかったんやけどね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大観苑 (ホテルニューオータニ 大阪)(2018.05.06)
- 日本料理 浮橋 ホテルグランヴィア大阪(2017.08.20)
- 旬穀旬菜 グランフロント大阪店(2017.05.04)
- 魚松 名物あばれ食い!(2016.11.06)
- プチッとうどんの素 柚子香る和風おろし(2016.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント