« 仮面ライダードライブ(4月4週目) | トップページ | 手裏剣戦隊ニンニンジャー(5月1週目) »

2015.05.01

仮面ライダー鎧武(2014年8月分)

 第40話 オーバーロードへの目覚め
 第41話 激突!オーバーロードの王
 第42話 光実!最後の変身!
 第43話 バロン究極の変身!
 

 戦極の案内でユグドラシルタワーにやってきた紘汰たち。戦極は自分がいた頃には無かったエレベーターに気がつく。エレベーターのドアが開くと囚われた人々がエネルギーを吸い取られてる部屋に直通していた。

 戦極は人々からエネルギーを吸い出してる機械を見てなるほど~なんて言うてたけど、全然それを止めようなんて考えてないやん。
 そして紘汰にレデュエの存在を教える。レデュエの顔見たら、紘汰の頭に血も登るよな。紘汰が変身して戦い始めたら、戦極も変身して戦いに参加しちゃう。

 レデュエもここで大暴れして、機械が壊されたりエネルギーの吸収が邪魔されたく無いみたいで、3人揃って別の場所に移動させちゃう。
 そしてなぜ紘汰がどうしてそんなに強くなったのか、人間の食べ物が喉を通らなくなってきたのか、見せてやると催眠術にかける。

 その間、レデュエと紘汰の側をこっそり離れて、パソコンが置いてある場所に行きマスターインテリジェンス機能を再起動させて、全て録画済みのオーバーロードたちの行動をチェックし始める。

 舞はロシュオと禁断の果実について尋ねている。この辺の解説は難しいよね、紘汰が手に入れた禁断の果実から作られたロックシードは人々を救済するためというより、強すぎるために人々から忌み嫌われることになる。その力の片鱗を手にしてしまった。

 ここから紘汰が見させられている夢が始まる。平和を取り戻した沢芽市の公園に立っている紘汰。突然人々が怪物だと騒ぎ出したんで、どうしたのかと思ったらユウヤが自分のほうを見て、インベス呼ばわりする。そしたら紘汰の手がインベスみたいになってるのに気がついた途端、インベスに変身しちゃう。そして鎧武に変身したユウヤに斬りつけられる。

 ようやく人々がエネルギーを吸収されている部屋にやってきた戒斗たち。戒斗が荒っぽく機械を蹴り飛ばしたら、機械が壊れてみんなの口に装着されていた物がパカっと外れて、寝かされていた人たちは気がつく。えぇぇぇ~、そんなに簡単な装置やったんかよ。だから壊されると困るんで戦う場所を変えたんやな、レデュエは。
 ザックと湊に後を任せて紘汰を追う戒斗。

 そのころ悪夢を見させられてる紘汰はレデュエからめっちゃ洗脳させられてるやん。自分の命令に従う人間にしようとしている。紘汰に襲いかかったナックルとマリカ。紘汰を助けようとしているのはレデュエやインベス。

 戒斗の前にミッチが現れ、紘汰がいないんで遠慮なく戦い始める二人。

 インベスの紘汰を煽って鎧武から変身解除したユウヤにトドメをさせと命ずるレデュエ。しかし紘汰はインベスの姿のまま、レデュエたちに向かっていく。紘汰は自分が変わり果てても、守りたいもののために、自分が信じた希望のために、自分が望んだ結末のために戦うと宣言して、レデュエの洗脳を振り払っちゃう。

 戒斗とミッチが殴りあってるの見てると舞を巡る三角関係って感じやんか。ミッチは舞のことずっと崇めてたけど、戒斗は常に強気な男気取りやったから口には出してなかったけど、神社の娘であり巫女の系譜を引く女の子やし、やっぱり心のなかで思い続けてたんやろな。でないとミッチとこんなに殴りあいなんかでけへんやん。

 そんなとき戦極が全館放送で舞の居場所はヘルヘイムに連れ去られた、森にはロシュオというオーバーロードの王がいるから気をつけ給えって流す。舞をロシュオのところに連れて行ったのはミッチやん。それも防犯カメラの映像に残ってたはずやのにまるでロシュオが連れてったみたいな口ぶり、その仕込みに釣られちゃう紘汰。

 その頃、ロシュオは舞に語っている。ロシュオはフェムシンムの民を滅び救うために黄金の果実を求めた、しかしどうあがいたところで滅びを免れることができなかった。人類も同じなので黄金の果実を渡す気はないと。
 でも舞は人々を救おうとしたロシュオを信じた奥さんはロシュオに黄金の果実を託したんでしょって言う。その言葉に亡き妻の姿を思い出したロシュオは舞の身体に黄金の果実を埋めてしまう。
 そして舞を地上に戻す。

 ロシュオのところにやってきた紘汰と戒斗。ロシュオは紘汰や戒斗が黄金の果実を手にできる器を持つ人間かどうか試すことにしたんやろな。

ロシュオ強すぎて、側に寄ることもでけへんし。振り回されるばっかりやん。死力を振り絞ってライダーキックを繰り出した戒斗は変身解除しちゃう。
 ロシュオが戒斗のトドメを刺そうとしたのを阻止した鎧武。今度は鎧武とロシュオの戦いが。カチドキアームズの紘汰が極ロックシードを使おうとした時、それを使うと人ではなくなるって脅かす。でも紘汰は後悔なんかしないと誓ったといって極アームズになる。それで少しはロシュオと戦えるかなと思ったら、ベルトを攻撃されてふっとばされ変身解除しちゃう。

 いやぁ、まさかここでロシュオが背後からレデュエに撃たれるとは思わんかったよな。レデュエはロシュオの背中に手を突っ込んで黄金の果実を抜き出しちゃう。ロシュオから黄金の果実を奪うのを虎視眈々と狙ってたんやけど、何年かかったんやろね。しかしあっという間に腐ってしまう。今までずっと冷静やったレデュエがめっちゃ感情むき出しやもんな。

 ロシュオの命を奪ったレデュエに対して怒り心頭の紘汰は極アームズに変身する。そしてロシュオのでっかい武器でレデュエに斬りかかり、最終的には銃で粉砕してしまう。ロシュオとレデュエのあっという間の退場にびっくりしたよねぇ。
 ロシュオが現れた時には、ラスボスかと思ってたのに、そうじゃない展開にも驚いたし。

 レデュエを倒した鎧武を物陰から見ていた戒斗・ミッチ・戦極は黄金の果実は舞が持っていることに気づく。

 40話・41話は石田監督が担当されてたのでキャストそれぞれが気持ちの入った演技でグッと締まってたよね。特にいつも明るい舞が泣きながらセリフ言うてたのには、ほぉ~って思っちゃったもんね。

 ロシュオ・レデュエを倒し、捕えられていた人々も解放しホッとした空気が漂う沢芽市。とは言え、生き残りのインベスが出てくるんで、インベス退治を開始する紘汰たち。

 黄金の果実を埋め込まれて体調が悪くなった舞はチャッキーたちに鎧武のたまり場で安静にしてたんやけど、そこに現れたミッチの顔を見て黄金の果実が反応して気絶しちゃう。戦極までやって来て、どこか病院に運ぼうと提案する。

 連れてきたのは廃墟に近いような病院。チャッキーとラットは病室で待機させられてるんやけど、その部屋に閉じ込められてまう。

 戦極がなぜロシュオが舞に黄金の果実を渡したのか疑問を呈したところ、サガラが登場して解説。舞は始まりの女になり、マジまりの女が選んだ男が黄金の果実を手に取る英雄となる。サガラの正体もここで明らかにされたよね。サガラは、ヘルヘイムそのもの。鎧武の始まった頃から終盤場で徹頭徹尾狂言回しとしてブレること無く存在してきたよね。

 このままだと黄金の果実によって舞はオーバーロードになってしまうので摘出しなければならない。しかし紘汰によって摘出手術は阻止されるかもしれない。今や紘汰は極アームズとなって絶大な力をもっているのでゲネシスドライバーをもってしても立ち向かえないかもしれない。なのであまりにも危険すぎるため封印した試作品、装着者のエネルギーを吸って強大な力を発揮するヨモツヘグリロックシードをミッチに渡す戦極。

 戦極としては、舞が自分を始まりの男として黄金の果実を自分にくれるはずがない、ならば自分が舞から奪ってしまおう。ヨモツヘグリロックシードを使ったミッチと紘汰の両方が倒れてくれたら一石二鳥って考えたんやろな。 

 夜が明けて紘汰の前にやってきたミッチ。ミッチの言動、完全に戦極に操られてるやん。紘汰からすれば、ミッチの言うてることやってることの意味が全く分からへんやろな。なのでミッチがヨモツヘグリで変身して苦しんでるの見て、心配してるもんな。攻撃してきたから仕方なく変身した感じやったけど。
 自分には舞さんだけしかいないんだって言うのを聞いて、それほどの覚悟なのかと極アームズになったけど、この時点で紘汰は舞が始まりの女であることも知らないし、紘汰自身が舞に対してそれほど執着も無いから、それほどの覚悟なのかって、ちょっとセリフが重いんちゃう。

 久々にDJになって現れたサガラ。葛葉紘汰は人間をやめ、駆紋戒斗はヘルヘイムに蝕まれ、呉島光実は命と引き換えに最後の力を手に入れた。全ては高司舞、黄金の果実を司るお前を手に入れるためだって語ってたけど、舞を手に入れたいのはミッチだけやん。紘汰が人間をやめたのはみんなを守りたいんやし、戒斗が戦ってるのは自分より強いものが許せないだけやし。戒斗は黄金の果実を手に入れたら何をしたかったんやろ?って疑問はあるけどね。

 紘汰とミッチの戦い。斧を振りかざして空中から飛び降りてくるミッチに対して、紘汰は剣を捨て斧の先に付いた槍で刺される。それはミッチのベルトからヨモツヘグリのロックシードを外すため。変身解除した二人。紘汰はヨモツヘグリのロックシードを片手で壊してしまう。試作品やったから一度使っただけでもう手で壊れるぐらい焼けてしまうような構造やったんかな。

 紘汰は最後の力を振り絞ってミッチに今日までの自分の間違いを許してやれよと言いながら倒れてしまう。紘汰が傷ついて倒れてるのにそのままにして舞のところに立ち去るミッチ。
 病院に戻ってきたミッチに衝撃が。戦極は舞を犠牲にして黄金の果実だけを取り出していた。ミッチが変身しようとしても戦極はベルトにブレーカーを仕込んでたのでベルトを壊してしまう。
 戦極がミッチを痛めつけていると、黄金の果実を入れていたガラスの瓶が壊れ、黄金の果実は金色の舞の姿をした女の子になる。
 あぁ、そうか。鎧武の始まった頃から出てきてたのはこういうことやったんや。ミッチは紘汰と舞という二人を失ってまうって、そりゃ抜け殻になっちゃうよな。

 舞の敵を撃つべく変身しようとした戒斗と湊。でもゲネシスドライバーの方にはブレーカーが仕込んであったので、二人のベルトは壊れる。ただし古い方のベルトを持っていた戒斗はバロンになれる。そして戦極もデュークとなって戦い開始。戦極のベルトにはブレーカー仕込んでなかったんかよと突っ込んでみる。

 元々戒斗は傷だらけやし、ゲネシスドライバー装着してるデュークの方が優位やったんで、戒斗は変身解除してしまう。そして既にヘルヘイムに侵されていることを戦極に知られてしまう。
 戒斗はヘルヘイムの果実を口にしてロード・バロンになる。オーバーロードやからめっちゃ強い。ヘルヘイムの植物を自由自在に使いこなしちゃうし。戦極を倒してしまう。もう40話以降のストーリーがドンドコドンドコ進んで行って登場人物の絞り込みが早い早い。

 ロード・バロンから戒斗へ姿が戻れるんやってところで、次回へ。

|

« 仮面ライダードライブ(4月4週目) | トップページ | 手裏剣戦隊ニンニンジャー(5月1週目) »

スーパーヒーロータイム2014」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー鎧武(2014年8月分):

« 仮面ライダードライブ(4月4週目) | トップページ | 手裏剣戦隊ニンニンジャー(5月1週目) »