手裏剣戦隊ニンニンジャー(9月2週目)
忍びの29 忍者すごろく決定版!
今回はなぜお父さんが忍術を使えなくなってしまったかというところから。
十六夜は旋風から忍タリティだけじゃなく、修業時代の記憶も消してた。
十六夜が呼び出したのは忍者イッカクサイ。で久しぶりに晦が現れてイッカクサイに知恵を貸してやるって。
そこでイッカクサイは公園に忍者すごろく館というのを作って子供たちを誘い込む。
牙鬼軍団が子供たちを忍者すごろく館に送り込んでいると聞いて、駆けつけた八雲と風花。すでに天晴たちが戦ってたけど、天晴たちも忍者すごろく館に入ることに。何があるか分からないから二手に分かれることにしたんやけど、天晴曰く天晴・凪・キンジがイケイケどんどん組で、八雲・霞・風花がじっくりじわじわ組って、そんな感じやなぁ。でも風花と凪を比べたら、凪の方がじっくりじわじわかもしれへんのんちゃうん。
まずはイケイケどんどん組から最初に3を出して進んだところに森があって木に的が貼ってあったんで天晴が手裏剣を投げて命中したら好天爺ちゃんの似顔絵の面(と言っても紙製)をつけたのが現れて褒めてくれる。
じっくりじわじわ組は5を出したら、体育館で巨大な跳び箱が迫ってきたんで忍術で飛び越えたら好天爺ちゃんもどきに怒られる。
それで八雲はこれはお父さんの記憶だということに気が付く。
天晴たちが進んだところでは、中学校ぐらいかな?ヤンキーな生徒にいじめられてる生徒を助けたんで、サイコロの出た目の6倍進んだら、そこには子供たちが集まっていて泣いている。力を失い夢を絶たれ絶望を知る…永遠に休みって休みになるの早すぎるやんこのすごろく。
天晴たちも子供達と共に捕えられたかもしれないということで、八雲がこのすごろくはお父さんの奪われた記憶によって作られてるから、お父さんを連れてくれば突破口が開けるかもしれないって提案する。たまたまじわじわ組はサイコロの出た目の数だけ戻ることができるんで、うまく5を出して外に飛び出してくる3人。八雲がお父さんを迎えに行く。
お父さんも八雲の願いを聞き入れて、すごろく館に向かうんやけど、その決断をするところがめっちゃ男前やったよね。
そしてお父さんと一緒に過去をたどって行く。天才忍者(十六夜)が弟子となってやってくる。次に敵に命乞いされ逆に自分が危機に陥ったとき、お父さんは十六夜に助けられる。そこからお父さんの過去の再現ドラマが始まる。お父さんの若かりし頃、なんとなく似てるかな?
お父さんは爺ちゃんから、お前は心が優しすぎる、心の優しい忍者は身を滅ぼし世に混乱を生む、お前は忍者に向いておらんと言われる。そして十六夜の力と記憶を奪う。それを思い出したお父さんは永遠に休みの場所で天晴たちにも事情を知られてしまう。
ここからがお父さんのめっちゃ良いシーン。見せどころをきっちり抑えてるやんか。若い天才忍者が現れ、爺ちゃんから忍者に向いていないって言われてラストニンジャをあきらめたんやけど、あの時あきらめちゃいけなかったんだ、反論して戦うべきだったんだ。そうそう何十年か経って、あの時ああしていればって思うことあるよね。そのことを気づかせてくれる人がいるかいないかで、人生大きく変わってまうことあるんとちゃうかな。
お父さんの檄で八雲と天晴たちはすごろくから抜け出す道を作って、子供たちと共に外に出てくる。
イッカクサイとの戦いが始まるんやけど、イッカクサイがサイコロで出した目の数だけピコピコハンマーでニンニンジャーを叩くと、その数だけ弾着が破裂する。ピコピコハンマーって、まさかスーパー戦隊の武器で見るとは思わんかったな。
そのお返しに、ニンニンジャーは分身の術で数を増やして応戦しちゃう。
そして巨大化したイッカクサイがすごろくのうんちくを語っている途中で粉砕したライオンハオー。十六夜の弟子の忍者って呼び出されたときは物凄い強そうなのに、あっさり倒されてまうなぁ。妖怪の方が強かった気がするんやけど。
最後、爺ちゃんと父さんの間にあったわだかまりも消え、天晴は十六夜から父さんの忍タリティを取り戻す目標ができて燃えてきた~やったんやけど、そこに謎の美女が…ってところで来週へ。
十六夜が忍タリティを奪えるってことは、天晴たちの忍タリティも狙われるかもしれへんよね。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2015」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゴースト(12月4週目)(2016.01.02)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(12月4週目)(2015.12.31)
- 仮面ライダーゴースト(12月3週目)(2015.12.27)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(12月3週目)(2015.12.26)
- 仮面ライダーゴースト(12月2週目)(2015.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント