手裏剣戦隊ニンニンジャー(2月1週目)
忍びの最終章 忍ばず未来へワッショイ!
変身はできなくても牙鬼軍団と戦い続けるニンニンジャーたち。
なんと最終回だけのために、オープニングを撮ってるやん。また忍者一番刀を持ってのポーズがビシッと決まって、1年間の積み重ねが見えてくるなぁ。
城門の前で戦ってたのがCM明けはスパヒーご用達の廃工場跡地に場所を移した天晴と久右衛門新月。
天晴が久右衛門新月に爺ちゃんは久右衛門と父さんが競い合って互いに高め合って支え合える仲間になることを願っていたって語る。爺ちゃんは公平な目で見てたのかもしれへんけど、父さんは久右衛門の実力を羨ましいと思ってたし、久右衛門は父さんが爺ちゃんの子であることを羨ましいと思ってたんやろな、二人やったからうまくいかへんかったんやろな、6人もいてると誰かが何かをやらかしてるし牙鬼軍団が襲って来るから、内輪もめしててもそれどころで無くなるから良かったんでしょ。でもお父さんや久右衛門が修業してる頃は、まだ牙鬼軍団復活してなかったしな。
目の前の敵を倒して天晴の元に6人が集まり、6人の忍タリティで変身する。変身の名乗り上げ、これも一人一人本人がやってて回転までしてるやん。素晴らしい。
6人が力を合わせた衝撃爆裂弾vs久右衛門新月の子ぎつね乱舞。パワーとパワーがぶつかって物凄い爆発を起こしてたけど、光と炎ですごい装飾されてたやんか。最終回らしく豪華絢爛やったよね。
6人の力が久右衛門新月の力を上回って、久右衛門新月は元の姿に戻る。天晴に爺ちゃんを越えてラストニンジャになりたいと思っているのなら、俺と同じじゃんかって言われてもうてるし。
キンジからは久右衛門は牙鬼の宿命から好天のところに弟子入りしたけれど、家族を取り戻したかったのでは、久右衛門もキンジも似た者同士孤独の道を歩んできて伊賀崎家に居場所を求めていたと言われてる。人間時代の久右衛門が好天爺ちゃんを真ん中にちゃぶ台で食事してたけど、好天爺ちゃん孫たちを見る時よりも優しそうな顔で子供のころの久右衛門を見てたやんか。
久右衛門は好天から取り上げた封印の手裏剣を取り出すとそれが緑のニン手裏剣になる。
ここに幻月が現れて久右衛門を取りこんじゃう。そして巨大化。ニンニンジャーの方もゲキアツダイオーを召還する。でも幻月の方が強いやん。
劣勢になっても根性で立ち向かっていくニンニンジャー。幻月の中に取り込まれた久右衛門が天晴の声に気付き、幻月から出てしまう。その隙にゲキアツ大フィーバーで幻月を倒す。
結局、久右衛門が幻月にとっての致命傷やったということになるよね。幻月の最後の言葉たとえ倒されても古き世界を滅ぼすために蘇るのだ、楽しみにしておれって、またニンニンジャーが絡んだ作品には幻月登場しまっせと言うてるようなもんやな。
倒れている久右衛門が好天爺ちゃんに向かって手を伸ばすシーン、ちょっと感動してもうた。1年間見続けてきて一番良いところ久右衛門がさらっていっちゃった。光の粒子になって消えてしまった久右衛門。
幻月は倒したけれど、街にはまだ妖怪が現れる雰囲気が漂ってる。そこにニンニンジャーのところに終わりの手裏剣が降りてくる。そこで天晴が終わり手裏剣の無い世界を願うことにすると言い出す。終わりの手裏剣が無ければ世界を滅ぼすことなんかできなくなるから。
ラストニンジャになれなくなるけど、それで良いと結論を出して、街を救ったニンニンジャー。
さてラスト、天晴は再び修業に、キンジはアメリカに、八雲はイギリスに、霞は研究室に、黙って出ていこうとしていた。それが見つかっちゃう。
父さんの提案で2年後に伊賀崎道場に集まることに。
みんなそれぞれの道を歩みだすんやけど、天晴は子供たちに忍術を教えてる。って結局あの美人忍者キキョウのところへ行ったんちゃうん。
ニンニンジャー体操、出だしが好天爺ちゃんや旋風父さんも一緒だったんでキョウリュウジャーの時みたいに最終回特別ヴァージョンなのかと思ったら、最初だけであとは同じやった。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事
- 仮面ライダーエグゼイド(12月4週目)(2017.01.01)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月4週目)(2016.12.30)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月3週目)(2016.12.27)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月3週目)(2016.12.23)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月2週目)(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント