仮面ライダーゴースト(2月4週目)
第20話 炸裂!炎の友情!
画材眼魔は丸いものを見たら絵を描きたくなるっていうことで御成の頭も狙われてるやんか。御成毛糸の帽子をかぶってるけど、それでも丸いやん。四角く見せるためにはもうちょっと角ばった帽子(例えばホテルのドアボーイみたいな)の方が良かったんちゃうん。
御成自身は自分が重要人物やから狙われてるって思いこんでたけどね。
ユルセンからカノンが出ていったと聞いて、カノンを探しに行くタケル。アカリと御成はなぜ丸くないビルが狙われたのかを調べに行く。ビルに入っていた会社は社長以下幹部全員がイゴールに乗っ取られる。
カノンはアランがマコトを返してくれるまでは絶対に離れないって、アランの後ろに付いて歩いているけど、再び自分が眼魂にされちゃうとかって思わないのかな。
画材眼魔を守るためにイゴールと戦うゴースト。それを見つめるアラン。でもカノンには見えてないから、タケルの願いがかなって完全に人間に戻れてるんや。ゴーストが強いんで画材眼魔をやっつけようとするイゴール。でもゴーストに阻止されて一旦退却。
今回は郵便屋のお兄さんがストーリーと動かしてるみたいやん。カノンがアランと歩いているところを見つけタケルに報告。ゴーストがやってきたので、カノンがゴーストに居場所を教えたのかと怒りだすアラン。
アランの一声でネクロムスペクター登場、カノンのお兄ちゃん止めてにちょっと反応したよね。それを見てマコトの心は戦ってると感じるタケル。
アランに命じられてタケルを撃とうとするネクロムスペクター。引き金が引かれあわやというところで画材眼魔が盾となってくれる。
タケルをやっつけてしまえとアランはネクロムスペクターに命じて、銃を撃ち始めるけど、それにひるまずネクロムスペクターに走り寄るタケル。
ネクロムスペクターの銃を持った右腕を掴むとカノンは左腕を抑えるように抱き着くと、信長の眼魂が飛び出してきてそこにタケルは吸い込まれる。
そしてわしらの力を貸そうと言ってくれる。このセリフを言った信長、あんまり信長らしくなかったな。どちらかというと龍馬に近かったような。だいたい信長は自分のことをワシなんて言うかなぁ?
信長ジャケットがマコトのベルトのふたを開けて、ネクロムの眼魂を取り出し、アランに投げ返す。アラン、これも眼魂の力かってびっくりしてたよね。そして久しぶりにマコトが戻ってくる。
そこでタケル&マコトvsアランの戦いが始まる。結構攻めてたけど、決着が付く前にアラン、呼び出し状が来たんで帰って行っちゃったやん。
なんと画材眼魔死んだんではなくて、気を失ってただけやったみたい。
なんと助かって良かったと思ってたマコトの口から、俺の体は眼魔の世界にあるってめっちゃ深刻なこと言うてるやん。じゃぁどうやって実体化してるん???
眼魔の世界に戻ってきたアラン。父兄姉と一緒に待っていると男がやってきた。イーディス長官って呼ばれてたよね。なんと竹中直人さんやないですか。なんかどんどん混とんとしてきましたなぁ。小さなお友達は付いてこれてるんでしょうか。
そして前回と今回で友達って言葉が何回でてきたんやろね。タケル、口を開けば友達友達言うてたような気がするやん。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事
- 仮面ライダーエグゼイド(12月4週目)(2017.01.01)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月4週目)(2016.12.30)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月3週目)(2016.12.27)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月3週目)(2016.12.23)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月2週目)(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント