動物戦隊ジュウオウジャー(5月4週目)
第15話 戦慄のスナイパー
またまたレオとタスクがもめてるやん。ところにより土砂降りになるという天気予報が出てたのに洗濯物を干しっぱなしにしたレオ。タスクがずぶ濡れになって取り入れて、めっちゃ怒ってるし。
今週のデスガリアンはハンタジィ。ナリアが投げたジニス様のエネルギーを抽出して作ったコインのど真ん中撃ちぬいてたやん。なんかコインを無駄遣いしたような気がするんやけど。
雨が上がって、そのまま洗濯物を干すというレオと雨に濡れたからもう一度洗濯しなければいけないというタスクがまたもめかけたところに、デスガリアン反応。
現場に行くと地面にたくさんのフェルト人形が落ちてる。
この人形は何なんだろうと不思議に思いながら拾っていると、ハンタジィが撃った弾丸がセナに命中して、セナも人形になっちゃう。そしてハンタジィの高いビルの屋上からこっちを狙っているのを見つけた大和も撃たれる。これで耳が良いセナと目が良い大和が人形にされたことで、ハンタジィを見つけるのが難しくなってしまう。
取り敢えず地上に落ちてた人形を全部拾って、作戦会議を始めるレオ・タスク・アム。デスガリアンが出てくる前から、もめてたからどうするねんってところやよね。アムなんか、この二人の喧嘩をどうしたらいいんやろって、困ってるし。
突っ込もうというレオと作戦を考えようとするタスク。デスガリアン反応が出たんで、絶対に勝つ作戦を考えてる暇はないので、これが一番良いのではないかと思われる作戦を実行することに。それは3人が背中合わせに立つことで、どこから攻撃されてもハンタジィの居る場所が分かり、次の攻撃までに3秒かかるので、その間にハンタジィのところにまで行くことができるというもの。小さなお友達向けの番組でもちゃんと見せるところは見せるやんか。なかなか鋭い作戦やったよね。
アムは目の前のビルの屋上がピカッと光るのが見えて、撃たれてしまう。レオとタスクがハンタジィ目がけて走りだし、良いところまで追い詰めたんやけど姿を隠されちゃう。別の場所から狙撃されて、倉庫に逃げ込むレオとタスク。
レオにお前が本気を出せば、もっといい作戦が出てくるはずだと言われたタスクは、倉庫に置いてあったマネキンを見て思いつく。その思いついた瞬間、ピポっていう音が入ったのが可愛かったやんか。
タスクとレオが背中合わせに倉庫の入り口から現れる。それを見つけたハンタジィがタスクを狙撃。一瞬の静寂の後、突然ハンタジィの目の前に現れたのは白いタキシード姿のレオ。あぁ倉庫にあったマネキンが着ていたタキシードを着たんか。
で、あっと言う間にハンタジィの手から銃を奪って、それで反対にハンタジィを撃つのかと思ったら、膝を使って折っちゃってるし。意外やったな。
銃を壊したんで、人形にされていた大和たちが元に戻る。今週は5人揃っての名乗り上げが50分ごろやからなぁ、かなり遅いよね。
ハンタジィをビルの屋上から地上に落として、ジュウオウジャーたちは鞭を手にしたジュウオウゴリラが真ん中でその周りに4人がくっ付いて降りてくる。ちょっと可愛いやんか。振り子みたいにハンタジィをぶっ飛ばしてたけどね。ゴリラから落ちないようにしがみつくの大変やったんちゃうん。
今週はレオとタスクがメインだったので、まずはレオがハンタジィに斬りかかり、そのあとタスクに今度は自分が撃たれてみろと銃弾から逃げ回ることに。
最後も5人揃って撃つ攻撃で倒される。
ハンタジィ、でっかくなってからは最後の手段ってことで、足の裏からロケット弾撃ってたやんか。でもそれもすぐに弾切れしちゃうしね。
ワイルドジュウオウキングに熊の斧で倒される。
最後のシーン。人形にされてた人たちが一斉に元に戻って、部屋中人だらけになってたのおもろかったよね。おじさん、びっくりしてたけど。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事
- 仮面ライダーエグゼイド(12月4週目)(2017.01.01)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月4週目)(2016.12.30)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月3週目)(2016.12.27)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月3週目)(2016.12.23)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月2週目)(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント