動物戦隊ジュウオウジャー(6月1週目)
第17話 エクストラプレイヤー、乱入
今回はチームクバル側が地球を攻撃するんやけど、クバルと言いながらトランプを広げてるとクバル=配るから来てたのかと思っちゃったやん。
話はちょっとそれるけど今週のサブタイトル、エクストラプレイヤーの後に句読点が入ってけど、いるかな?無くてもいいよねぇ。
さてデスガリアンのトランパスがばらまいたトランプはハート・クラブ・ダイヤ・スペードの柄だけが書かれていて、それが人々のおでこに引っ付いて取れない。
そしてトランパスによって空中に浮きあがり、あちらこちらに散り散りバラバラにされちゃう。
ジュウオウジャーのみんなもあちらこちらに飛ばされたんやけど、大和は自分の家の天井を突き破って落ちてきてしまう。
いつも水落ち担当はセナやのに、今週はタスクが池に落ちてるし。
セナが聴力で子供の泣き声を聞きつける。子供もおでこにトランプが貼られていた。ジュウオウジャーたちが集まってきて互いのおでこのカードで同じマークの者たちが出会うと電撃が走るようになっていた。
なんとトランパス、自分の右肩についてるカードケースを壊さないと元に戻れないって、自分で言うてもうてるやん。
セナは子供の父親もハートのカードがおでこについてると聞いて、すぐには会わすことができないと時間稼ぎを始める。
どんな物を使ってもはがれないんでどうしようか悩んでる大和に、おじさんが同じマークでなきゃいいんだろとアイデアを思いつく。そん時のおじさんの顔、めっちゃ嬉しそうやったよね。
子供もお絵かきに飽きてきてセナもちょっと困り始めちゃう。父親に会わせてくれないからと、怒って自分で父親探しに行ってしまう子供。セナがちょっと目を離したすきに子供の姿が見えなくなってしまう。あの事件があったから、子供の姿が見えなくなってまうというところで、ちょっと気持ち的に引っかかるところがあったなぁ。
こっちもレッドの名前が大和やしね。何も無ければ、どうってことないいつものスーパー戦隊的展開やったんやけど。
大和はダイヤのマークにおじさんが線を書き足してくれたので、セナと実験しても電流が流れないことを確かめる。
そこでセナは子供の額のカードにも線を足して、お父さんと無事に会えるようにしてあげる。デスガリアンの基地では、地上が静かになったのでトランパスが偵察に出てみると、大和がみんなのカードに線を書き足してた、それなら大和が描き切れないぐらいバラまいてやるっていきまいたら、セナが銃でカードケース壊しちゃったし。
それであっと言う間に額のカード、消えちゃったやんか。
ジュウオウジャーの残りの3人が駆けつけて変身。トランパスを追い詰めてとどめを刺そうとしたところに、みんなの武器を釣り上げたエクストラプレイヤーが登場する。名前はザワールド。ザワールドの武器は釣り竿で、大和の振るう鞭と戦うんやけど、大和は鞭を取られてまう。
野生解放して、イーグルの羽で飛び回るんやけど、釣り糸が足に巻き付いて崖にたたきつけられちゃうし。
今週はザワールドの強さと武器のおもちゃをお披露目せなあかんから、取り敢えず強い!!ジュウオウジャーが手も足も出ないぐらい強い。
ザワールドがメインなんで、トランパスがちゃっちかったんやな。でもまだ倒されてないから、来週出てくるかな。巨大ロボ戦も残ってるし。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事
- 仮面ライダーエグゼイド(12月4週目)(2017.01.01)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月4週目)(2016.12.30)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月3週目)(2016.12.27)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月3週目)(2016.12.23)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月2週目)(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント