« 仮面ライダーゴースト(6月3週目) | トップページ | 動物戦隊ジュウオウジャー(7月1週目) »

2016.07.02

仮面ライダーゴースト(6月4週目)

 第37話 修得!それぞれの道!

 マコトがマコトのそっくりさんと戦うことになったところから。そっくりさんの方はスペクターでマコトはディープスペクターに変身。スペクター対ディープスペクターやったら、ディープスペクターの方が強いんちゃうん。

 アランの方は猿・豚・河童相手にしてたけど、腹ペコすぎて動けない。

 ホナミは大天空寺にいて、そこにアイドルのオーディションに受かったアカリたちが戻ってくるんやけど、アカリを見て「アイドルってそんな生易しいものじゃない」と怒って出ていっちゃう。なんかすごい実感があるように聞こえたんやけど。アイドルもほんま星の数ほどいてるからなぁ。こんなに厳しい世界やのに、そう見せないようにがんばらなあかんのやろな。

 マコト対マコトの方は、ディープスペクターの方が押されてるやん。とはいえ、お前のすべてを奪ってやると大きな口をたたく偽者を蹴倒したらどこかに消えていっちゃったのはホッとしたところやけど、マコトは胸に痛みを感じる。
 あれっ、マコトの背後に幹部服の男が立ってるやん、誰かな?と思ったら、マコトの偽者。しつこいよねぇ。
 そして変身してまた戦い始めるんやけど、消耗戦やろ。お前が本物だとどうして言いきれると捨て台詞を残して消えちゃう。そして倒れこむマコト。

 アランの方は猿・豚・河童が訓練しているのを見かけて、その技を教えてくれと頼む。

 ホナミはダンスの練習をしているアカリを見るに見かねて、ダンスを教えることにする。アカリが一人で練習してる時、音楽も流してないやん、そりゃぁリズム取るのも難しいやろ。アカリとホナミが練習し始めたんで、残りの3人に協力をしてもらうように頼みに行くタケル。
 大天空寺まで3人を連れてくるけど、3人はアカリがダンスを踊れるようになったのを確かめて帰って行く。

 アランは色々失敗を繰り返したけど、なんとか技を修得できて、猿・豚・河童に認めてもらえる。

 アデルはガンマイザーに焦りと不安を見抜かれてて、自分たちと一つになろうって誘われてるやんか。

 アカリが参加したライブ。緊急告知のポスターを見たらホナミも並んでるのに実際はホナミは舞台に出ないんや。これじゃぁホナミを応援してるファン、怒るやろ。アカリは途中までは特訓の成果で歌も踊りもなかなかのものやったんやけど、途中で転んで足をねん挫してしまう。そこでホナミにやり直そうという仲間たち。

 アランは技を修得し、たこ焼きも食べさせてもらえて、こちらの世界に戻ってこられるんやけど、その途端ジャベルが現れて、最後の決着を挑まれる。

 タケルはガンマイザーの気配を感じて外に出る。そしてムゲンゴーストに変身して戦い始める。
 アランはサンゾウ眼魂を使いこなせるようになるというか、ついさっきまでサンゾウ眼魂タケルが持ってたやん。いつの間にワープしてきたんや。猿・豚・河童が言うこと聞いてくれるようになったのは修練の結果やと思うけど、サンゾウがキントンウンに乗っちゃうのには驚いたやん。

 ゴーストは無事ガンマイザーを一つ爆破。

 あれだけ先週、人の心の声が聞こえるリングを煽っておきながら、アカリがあれはリングの副作用でビルズが改良して、今はすっかり治ったって一言で片づけてたやんか。そんなんでええんかいな。イゴールとビルズが人間を利用するために計画し作ったリングとかじゃないのかぁ?色んな戦いやアイドルグループの再生を追っかけるのが忙しくてうやむやにされちゃったのは、なんとなく後味がすっきりしなかったよな。
 

|

« 仮面ライダーゴースト(6月3週目) | トップページ | 動物戦隊ジュウオウジャー(7月1週目) »

スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーゴースト(6月4週目):

« 仮面ライダーゴースト(6月3週目) | トップページ | 動物戦隊ジュウオウジャー(7月1週目) »