動物戦隊ジュウオウジャー(8月1週目)
第24話 よみがえる記憶
ジニスの元にやってきたバングレイ。まずジニスはプレイヤーにならないかと誘いをかける。ブラッドゲームを邪魔されたアザルドやクバルは反対するんやけど、バングレイはクバルの頭を触ったから、何かの記憶を読み取ったと思うんやけど、どんな記憶なんかちょっと楽しみやね。
バングレイはメインディッシュの前につまみ食いも悪くないと言ったのを、クバルはメインディッシュという言葉に地球に来た真の意味があるのかね?って問い返す。
それをはぐらかすバングレイ。
バングレイがどうかき回すのか、面白そうやんか。ジニスのところにやってきて気が付いたのはバングレイとアザルドの色が同じようなブルー。これってちょっともったいないよな。
おじさんとお墓参りに来ていた大和のところに、デスガリアン出現の連絡が来る。おじさんは大和のお母さんの弟やったんや。
門藤に連絡しようとした大和の前に現れるバングレイ。
早速変身して戦い始めた大和、でもイーグルのままやったから、あっと言う間に倒されてるやん。そして記憶を吸い取られてるし。
気を失って倒れてる大和を揺り動かす女性。それは大和の母親だった。ジュウオウジャーたちがデスガリアンの反応を感じた場所にやってくると人々が幽霊が出たと騒いでる。嫌がってる女の子に抱き着いている男性をレオが引き離して投げ飛ばしたら、金色に光って消える。それを見たタスクは前回倒したデスガリアンが再び現れたときの状況を思い出す。
大和は自分の傷の手当てをしてくれてる母親にちょっと腰が引けてるやんか。お母さんは病院で看護師さんとして働いてたのか。
亡くなったはずの母親が、めっちゃリアルに目の前に存在してることに、疑ってる気持ち半分、慕う気持ち半分ってとこやな。大和の記憶に残ってるお母さんは若いから、今目の前に現れた母親も年をとってないから、傍目に見たら年上の恋人っぽく見えちゃう。
そこにたまたま通りがかってしまったのがランニング中の門藤。門藤はランニングしてると事件に巻き込まれちゃうのか。
おじさんが家で母親と一緒に写ってる大和の写真を見てる時にレオたちが帰ってくる。みんなに隠そうとしてうっかり落としちゃった写真をタスクが見つけて、少年が大和であることに気が付く。その横に写ってる女性を見て彼女だと言う門藤に、あんたいつの間にって全員で驚くの、めっちゃわざとらしかったよね。
ほんまいつの間に入ってきたん?やったけど。
大和とお母さんが公園を歩いているときにバングレイが現れる。大和は変身しようとしたけれどジュウオウキューブを弾き飛ばされて変身できず。
大和の目の前で母親を斬り、母親は大和の腕の中で再び消えてしまう。
それを見ていたジュウオウジャーたちはあまりに酷い行為に怒りを爆発させて変身し、バングレイに向かって行く。
ただの記憶に振り回されてると笑ったバングレイに向かって、大和がずっと覚えてた大事な記憶だからまた会えたんだ母さんと、お前が証明してくれたんだよ、覚えている限りずっとつながっているってと言ったセリフ、めっちゃええやんか。
お盆の季節、どうしても幽霊とかお化け屋敷ネタが多くなるスーパー戦隊で、覚えていれば繋がっているというのはお盆の意味を小さなお友達にも分かり易く教えてくれたよね。
大和は変身してイーグルのままやったけど、渾身の力を振り絞って戦うとバングレイをかなり追い込めるところまで行ってたやんか。ちょっと自分が不利になると、思い切り偉そうな捨て台詞を残して自分の飛行機に乗って帰って行っちゃう。
こんなストーリーなんで巨大ロボ戦無いのかなと思ったら、セナの記憶から読み取ったデスガリアンを2体出してきたやんか。なのでこちらもワイルドジュウオウキングとトウサイジュウオウで立ち向かう。こいつらの手口は分かってるから早く片付けるよってことで、ワイルドトウサイキングに再合体して、攻撃してあっさり終了。
そして最後大和は再びお母さんのお墓参りをしたところで次回へ。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事
- 仮面ライダーエグゼイド(12月4週目)(2017.01.01)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月4週目)(2016.12.30)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月3週目)(2016.12.27)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月3週目)(2016.12.23)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月2週目)(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント