« 仮面ライダーゴースト(9月4週目) | トップページ | 仮面ライダーエグゼイド(10月1週目) »

2016.10.05

動物戦隊ジュウオウジャー(10月1週目)

 第32話 心は裏表
 
 みんなでパンケーキを作ってるジュウオウジャーたち。それぞれ作り方に性格が出てるけど、それにいちいち文句を言うタスクもタスクらしいよね。
見てるこっちも6人の性格が分かってきてるから、めっちゃ面白かったよね。

 デスガリアンも久々にブラッドゲーム。クバルが用意したのはオモテウリャー。
 街に現れたオモテウリャーの光線が当たった人が突然一緒にいた人に、自分の本音を言って喧嘩を始める。オモテウリャーは人間の表の顔をひっくり返し、裏の顔を増幅させる能力がある。
 ジュウオウジャーたちが変身してオモテウリャーと戦おうとするんやけど、まずセラとレオに光線が当たる、それから大和とアムにも。オモテウリャーほったらかしで、セラ・アム・大和でもめ始めてるし。

 オモテウリャーって、表は策士っぽくて、後ろを向くとイカツイんや。これも裏表で面白いな。

 セラ・アム・大和の喧嘩を止めようと門藤が割って入ったんやけど、セラは大和が門藤のことを面倒くさいと思ってるのに中途半端に優しくしてるって、アムはセラが門藤に巻き込まれないようにしてるって、大和はアムに対して一番門藤と距離を置いてるように見えるって、それを聞いた門藤はさっきのパンケーキパーティーの場面を思い出す。そしてあまりのショックに一人で逃げていっちゃう。

 この様子を楽しんでたオモテウリャーが国ごとひっくり返してやるぜぇって、一旦退却したら、みんなは正気に戻る。オモテウリャーがいなくなったらすぐに正気に戻って良かったやんか。
 正気に戻ったら気まずくなっちゃってた。

 バングレイ、なんで今週は出て来ないのかと思ったら、先週大怪我させられてたからやったんや。クバルに当分の間私の手伝いはできそうにないって言われてる。

 CM、フルタのエブリワンクッキーというお菓子で古田織部を登場させて、織部好みとか言わせてるけど、古田織部をこんな扱いして大丈夫かと心配しちゃうよ。茶道なさってる方が見たら、ひっくり返るんちゃうん。見かけたら一回どんなものか試してみようかなとは思ったけどね。

 家に戻ってきたジュウオウジャーたち。パンケーキパーティーの途中で全部ほったらかしのまま現場に向かっちゃったのか。
 ジュウオウジャーのメンバー同士、言いすぎたことを謝ってたし、長い付き合いやから、オモテウリャーに惑わされても互いの気持ちも分かってるから修復も速いけど、問題は門藤。部屋の外に門藤がいるの窓からチラチラ見えてるやん。

 タスクも自分が面倒くさい人間だと自覚してるんや。そしてタスクも門藤と同じように不器用だとも自覚してる。でもみんなと一緒にいた時間が長い分、表と裏どっちが本心か互いに分かる。だから時間が必要であること。そして互いの心に一歩踏み込む勇気、踏み込まれる勇気。そうやよねぇ、私なんか大阪人やから、ついずけずけ踏み込んじゃうところあるけどな。

 良い感じでのミーティングの途中、おじさんが燕の扮装で登場。なんで燕かと言えば、主要五か国の首脳会談があるので燕尾服でお出迎えだからやて。
 そのニュースを見て、オモテウリャーの国ごとひっくり返してやるという言葉を思い出すタスク。それでもしそんなことになれば大変だと、部屋を飛び出すジュウオウジャーたち。

 首脳会談の会議場に向かおうとしていたオモテウリャーを引き止めるジュウオウジャー。門藤もなんとか体を引きずってやってくる。
オモテウリャーの攻撃で門藤以外、裏の顔が増幅されちゃったよ。そして門藤に向かって、一人ずつ思ってることを言うんやけど、それがでっかい字になって門藤にぶち当たる。門藤もその衝撃になんとか耐えようと頑張るんやけど、タスクに必要以上にネガティブだ×3回言われたのが最大の衝撃波になってるやん。もうイケメンとは言えない凄い顔がアップになって、ここまでやって大丈夫なのかと見てるこっちが心配しちゃうやんか。
 タスクはでも、そんな操が大好きだって、ちゃんとフォローしてあげてる。

 門藤はタスクの言葉を聞いて、急にやる気倍増になって、変身しオモテウリャーにぶつかっていく。その衝撃で大和たちも正気に戻る、そして変身。ほんまオモテウリャーの攻撃ってすぐに効果が無くなるよね。

 オモテウリャーの物理的攻撃は、自分に向かって攻撃してきた相手を裏向けにしちゃう。なので背中を攻撃されたり、ジュウオウジャーの仲間同士を斬りつけたり。

 そこでタスクが考えたのが、2人ずつ背中合わせに組になるとどちらも表になるというもの。このアクション、なかなか派手で良かったやんか。

 オモテウリャーが予想外の攻撃を受けて混乱してる間に、ジュウオウホエールにチェンジして一気に倒しちゃう。

 このゲームを高みの見物していたジニス。我々まで、あの能力で裏の顔をさらさないで良かったじゃないかって、めっちゃ嫌味言うてるし。その嫌味にちょっと動揺するクバル。

 久しぶりにコンテニューの巨大化。ジュウオウキングとドデカイオーが相手になるんやけど、オモテウリャーも奥の手を出してきて、ジュウオウキングとドデカイオーを独楽みたいにぐるぐる回転させる。ドデカイオーが水を噴出させるとなぜか回転が止まっちゃう。それでジュウオウキングが回転してるのも止めることができる。

 で、最後にジュウオウキングとドデカイオーがジュウオウダイレクトショットとドデカイオーシャンスプラッシュを発射して終了。

 家に戻ってきて、パンケーキパーティーの続き。みんなで門藤のデコレーションたっぷりパンケーキを食べてる。甘すぎるとかデコレーション可愛いけど食べづらいとか、だいたいこういう細かいところは女子はうるさいよね。みんなにもタスクと門藤は不器用同士良いコンビだと見てもらえるようになってきた、ところで門藤がタスクに、タスクと組んで戦った時本当は大和と組みたかったと告白しちゃう。なんか大和の隣に密着して座ってるし、タスクとコンビを組むのは考えさせてくれって言うし。
まぁ大和の方が優しいし、タスクみたいにがみがみ文句言わないからね。レッドと一緒やと戦いのシーンでもいっぱい映るしな。

|

« 仮面ライダーゴースト(9月4週目) | トップページ | 仮面ライダーエグゼイド(10月1週目) »

スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動物戦隊ジュウオウジャー(10月1週目):

« 仮面ライダーゴースト(9月4週目) | トップページ | 仮面ライダーエグゼイド(10月1週目) »