相棒 「チェイン」
特命係で角田課長を加えた3人での会話。冠城の右京さんを尊敬してるだけですってのめっちゃ薄っぺらいよね。去年なんか散々右京さんを怒らせるようなことしてたのに。正式に配属になったら、結構従順なのは官僚の身に付いたものなんですかね。
人に会う約束があるということで出かける右京さんと冠城。右京さんは行きつけの紅茶のお店で羽賀という男性と待ち合わせしていた。
冠城は桜子と言う女性とバーのようなところで。二人はなぜか同じ人物の人探しを依頼してきた。工藤春馬という映画プロデューサー、写真も無ければ手がかりも無い、映画業界にもそんな人はいなかった。なぜ工藤を探しているのかと言うと工藤が吸っていたシガーの香りが素晴らしいから。
羽賀と桜子は週に一度、工藤が作ったオリジナルのシガーを分けてもらうようになった。その香りがあまりにも素晴らしく、再び吸いたくなったとか。もう一度あの香りが欲しいと懇願してたけど、こっちから見ると完全に中毒やな。
警察の霊安室にいる伊丹と芹沢。死後1年以上たって腐食が進んでいる。死体と共にあった免許証から野中に間違いないと思う伊丹。その他の所持品の中に羽賀と桜子が持っていたタバコと同じ銘柄のものがそれと吸いかけのシガーとタバコの吸い殻。
この後シガーの専門店にやってきた右京さん。そこにはもう冠城がいた。同じシガーの材料を手にしていた。それを持って工藤と出会ったというシガーバーに、とは言えシガーバーでは雰囲気を味わっただけやったけどね。
その後警視庁サイバーセキュリティ対策本部で青木に警察のあらゆる情報を検索できるデーターベースからリトルシガーを検索してもらい、伊丹たちが追っていた事件と繋がってくる。でもこれって青木が捜査1課で小耳にはさんだ情報やったんやけど、右京さんに笑えない冗談を青木が言ったんで、冠城に頭をはたかれてたけど、絶対青木は家に帰ったら右京さんと冠城の写真に画びょうを追加して押し込んでるやろな。
捜査1課にやってきた右京さんと冠城。芹沢に話を聞いてる。殺人事件じゃなく被疑者死亡で事件は終わってた。でも冠城には捜査資料は見せてはいけないって上から言われてるらしく、捜査1課で邪険にされるのは想定内やからどうってことないやろうけど、鑑識課の部屋も立ち入り禁止になっちゃってるやん。1年前までは出入り自由どころか入り浸ってると言ってもいいぐらいやったのにね。
その代り青木が捜査1課の資料を持って特命係に来ていた。そして捜査1課の事件の概要も把握することができた。
それにしても今回の相棒は、煙がずっと漂っていたよね。最近はテレビでタバコのCM流せないし、タバコを吸うシーンも昔に比べてほとんど無いと言ってもいいぐらいになってるし、タバコを吸うシーンがあると珍しいなって思えるようになってきてるやんか。相棒の再放送でシーズン1ぐらいのころ右京さんもタバコを吸ってるの見て、びっくりしたことあったもんな。
鑑識に保管されていたシガーを借りてきてくれた青木。青木がご自由にって言ったからって、シガーを分解しちゃう右京さん、めっちゃ大胆というか、見てて恐ろしいと言うか。
そのシガーからコーヒー豆と紅茶の葉の香りを嗅ぎ分けた右京さんと冠城はそれぞれ自分の行きつけの場所に行ってコーヒー豆の顧客名簿と紅茶農園の顧客名簿を付き合わせることで工藤春馬についてあぶりだせるのではと考える。
そこで石田と言う男性を見つけ出す。アパートへ訪ねて行くと、石田は右京さんたちが警察だと知って薬物を染み込ませたシガーを吸って亡くなる。
野中の事件も再捜査となり、石田の事件と共に捜査1課の担当となって、特命係は手を引かされることに。
桜子の過去を調べたら18年前に義理の父親が建築現場で落下事故亡くなっていたことが分かる。その事件を担当したのが所轄時代の伊丹。その調書に載っていたのがプルコアという銘柄のタバコで、野中もそれを吸っていた。
ということで18年前の現場監督に会いに行く右京さんと冠城。その日現場に入っていた若い男に珍しいタバコを分けてもらったのは覚えてる、冠城に野中の写真を見せられて、それは覚えてないって答えてたよね。建築現場なんて若い男が入れ代わり立ち代わりやってくるから分からないのは当然よね。
18年前やったら作業員名簿も無いかなぁ?工事現場に入るためには各事業所が作業員名簿って言うのを提出しないといけないことになってるんやけど。
右京さんは依頼人のために、石田のシガーを再現する。煙を嗅ぐために、冠城がシガーに火を付けて吸うんやけど、なんか久々にかっこよくタバコを吸う男を見た気がした。
最後の種明かし、ちょっと無理矢理感があったなぁ。机上の空論に近いような、18年前の桜子の義理の父親を引っ張り出してきて、情に訴える。昔なら15年経てば時効が成立してたのに。相談した相手が悪かったっていうことやな。
話は変わるけど、先日東京で地下の変電施設が火事になって広範囲で停電が発生したやんか。あのニュースから、そう言えば相棒の正月SPにも変電設備がテロに狙われて東京が停電するって話有ったよなぁと思い出した。検索してみたらサブタイトル「ノアの箱舟」やったんよね。
結構年末に相棒の再放送が連日放映されたりするから、今年ぐらいやってくれないかなぁってちょっと思ってたんやけど、たまきさんが事件を起こしちゃったんで、今年は相棒の再放送古いシリーズは無理っぽいよね。残念。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事
- 仮面ライダーエグゼイド(12月4週目)(2017.01.01)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月4週目)(2016.12.30)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月3週目)(2016.12.27)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(12月3週目)(2016.12.23)
- 仮面ライダーエグゼイド(12月2週目)(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント