« 相棒 「嘘吐き」 | トップページ | 仮面ライダーエグゼイド(11月3週目) »

2016.11.25

動物戦隊ジュウオウジャー(11月3週目)

 第38話 空高く、翼舞う

 バドがジュウオウジャーに変身したことに驚く大和。えぇぇ、ジュウマンの側から言うたら人間がジュウオウジャーになれることの方がびっくりやのに。なんで今まで変身した姿を見せなかったかの方が視聴者としては気にかかるよねぇ。

 ジュウオウバードがザグイルを1体片付けてくれる。その気配を察したもう1体は退却しちゃう。

バドに傷の手当てまでしてもらってるやんか。大和は今までの疑問をバドに問いただす。なぜジュウオウキューブを1つ持ちだしたのか。

 レオたちはラリーさんに話を聞く。20年前の話。若かった頃のバドはリンクキューブの番人になったことで人間の研究をしていたラリーさんのところに時々遊びに来るようになったとか。

 そしてバドはリンクキューブの番人をしていたころジュウランドに迷い込んだ人間を見つけた。人間は衰弱していたのでバドは内緒で食物を運んであげたりしていた。しかし人間が元気になった時見つかって拘束されてしまう。その人間を助けてくれとバドは訴えたんやけど、ジュウランドの秘密を守るためということで許されなかった。ある夜、人間は逃げ出すんやけど、ジュウマンに見つかり崖から落ちて亡くなってしまう。

 バドは人間界とジュウマンのつながりを切るために、ジュウオウキューブを1つ持ちだして、レオたちがジュウマンの世界に戻れないようにした。

 バドにとって王者の資格とはつながりを切るための道具でしかない。あれっ、それならなぜバドは人間の世界でウロウロしてるのだ。ジュウマンと人間が繋がらないように見張ってるのかぁ?

 その言葉を聞いて、大和はどこかで誰かと繋がってることを心の支えにしてきたし、子供のころバドに救ってもらってるからそんなこと言われたら寂しくなるのも当然やんか。

 デスガリアン反応が起きたので、見て欲しいものがあるから一緒に来てくれとバドに言う大和。

 またまた2体現れたサグイルブラザーズ。散々戦ってきたから、だいぶジュウオウジャーの方も慣れてきたみたいやん。2体を引き離そうとしている。そこに駆けつけた大和はジュウオウゴリラに。

 大和がバドに見てもらいたかったのは、地球を守るためにジュウマンと一緒に戦ってる姿。

サグイルブラザーズ1体をやっと倒して、さぁもう1体と思ったら、細胞分裂みたいにまた2体になってまうんか。なかなか面倒くさいやんか。今度は空を飛び始めるし。
 陰で見ていたバドがやってきて、大和と二人で変身。そして空にいるサグイルブラザーズに向かって行く。そして逃げるサグイルブラザーズを追いかけて行く。この空中戦のシーン、なかなかの凝りようやったやんか。
地上に引きづり降ろして、攻撃するんやけど、イーグルとバードも全く同じ身の動きやったんで、これは凄いって感心しちゃった。中の人たちは普通のことかもしれへんけどね。

 ナリアがジニスコインを入れにやってきたとき、1体しか入れないんかよって思ってたら、でかくなってからでも分裂するやんか。そりゃぁレオもびっくりするよな。
 ジュウオウドデカキングとサグイルブラザーズが直に戦い始めたら、ドデカキングめっちゃでかい。肩の高さまでもサグイルブラザーズは届いてないやん。足が長いからなぁ。

 戦いが終わってバドが姿を消してしまう。みんなはこれから一緒に戦えると思ってたのに。ジュウオウジャーが危機に陥ったら、助けに来てくれるやん、間違いなくね。

|

« 相棒 「嘘吐き」 | トップページ | 仮面ライダーエグゼイド(11月3週目) »

スーパーヒーロータイム2016」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動物戦隊ジュウオウジャー(11月3週目):

« 相棒 「嘘吐き」 | トップページ | 仮面ライダーエグゼイド(11月3週目) »