宇宙戦隊キュウレンジャー(4月5週目)
Space.12 11人の究極のオールスター
さすがコタロウ、演技がうまいしセリフの読み方もしっかりしてるんで、導入部のナレーションもやっちゃってるやん。
キュウレンジャーたちはイカーゲンの弱点を探るため、ブリッジに集まってラッキーとイカーゲンの戦いを検証中。司令は頭と肩・膝にあるクリスタルが予知能力に関係しているのではないかと考え、それを確かめることにする。
今回のキュウレットチャンスにラッキーのキュウタマ出て来なかった。ハミィに初めてじゃないって言われてたけど、今までずっと出続けてきたことの方が、八百長臭いんやんか。
ラッキーはイカーゲンに宇宙一アンラッキーな男って言われたこと思い出してたけど、普通になっただけやんか。
今回地球に派遣されたメンバーはイカーゲンの弱点を確かめるためにあるので、無理をするなという司令。
ガル・ハミィ・ナーガ・バランス・スティンガーの5人。マーダッコをハミィが担当して、残りの4人がイカーゲンを囲んでる。そして4人からの攻撃をするするとかわしていく。ハミィがそれを背中にも目があるみたいと言ったのを聞いた司令はナーガに蛇キュウタマを送ってくる。
蛇キュウタマを使って多数の白蛇がイカーゲンの体の周りの空中をくるくる飛び回ったんで、それに反応してイカーゲンのクリスタルが光りだし、司令が何かを思いつく。そこで撤退命令を出す。
司令はイカーゲンの身体には高度に発達した目がいくつもある。予知できるのなら目は必要ない、複数の目でキュウレンジャーの動きを追うことでまるで予知しているように見せかけていた。
解析によればイカーゲンの目は10個。だから11人で同時攻撃すれば、この戦いは勝てる。ここで指令がキュウレットチャンスを回したら、キュウレンジャーキュウタマっていうのが出てきて、これは全員出動の合図やて。キュウレンジャーのみんなは驚いてたけど、見てるこっちはいずれこういうの出てくるはずって思って見てたよね。みんなは艫キュウタマを取り戻すことで目的を一つにまとまってたんやけど、ラッキーだけは俺は無理だとブリッジから出ていってしまう。
一人で別室にいたラッキーのところにやってくる司令、悩んでる部下に対してフォローしてる司令ってなかなか良い上司なんちゃう。普段はオチャラケてるけど。子供のころ両親と離れ離れになり脱出カプセルに乗せられて、生まれた星を離れ辺境の星へ。だから生まれつきアンラッキーだったのにラッキーだと自分を励ましてたんやろな。ひょっとするとラッキーは通称で、本名は別にあるのかもしれへんな。
司令は、君が実際にラッキーかどうかなんてどうでもいい、ラッキーはどんなときでも幸運を信じる力があるからキュウレンジャーになった。エブリタイム、よっしゃラッキーで運を呼び込む男だ。
ガルがやってきて、歯を食いしばれと言って殴り倒す。いわゆる殴り愛というやつですか。もう一度お前の運を試してみんかいって怒鳴って部屋を出ていく。
このシーン見てて、ラッキーもちょっと感情の変化を表情に出す演技できるようになってきたやんと思ったな。
ドン・アルマゲからイカーゲンとマーダッコにさそり座系のカローを送ったとの連絡が入ったんで、マーダッコを迎えにやらせる。
一人のイカーゲンのところにキュウレンジャーたちがやってきて取り囲む。ただし、ここではまだラッキーは参加してないんやけど。なのでまだ攻めきれないキュウレンジャーたち。
司令がラッキーさえ来れば11人になると言って立ち上がった時、背景に火気厳禁の文字が見えてたやんか、イカーゲンが漢字読めてたら、後ろの建物を爆破させてたんちゃうやろか(笑)。
予知能力では無く、目で見てることに気が付いたことは褒めてくれたけど、私の目は10個ではないと言いきっちゃうイカーゲン。これで終わりにしようじゃないかと銃を構えたところで現れたラッキー。みんなが信じる俺の運、試してやるぜと言って取り出したのは双子座のキュウタマ。それでまず2人になるラッキー、ラッキーが2人になったということは双子キュウタマも2つになったということで、どんどん数を増やしていき、何人いるのか分からないぐらいの人数でイカーゲンを取り囲んじゃう。そして真ん中に立ってるイカーゲンを攻撃したから、クリスタルとか目とかが破壊されてしまう。
お前らが支配している限り、この宇宙に運の良いやつなんていないとは、めっちゃ開き直ってるやんか。だから俺は言い続ける、よっしゃラッキーってな、そして宇宙を変えて見せる。
11人揃っての変身。人数が多い分力強く見えるやん。でもこのパターンを見慣れちゃうと、5人とかの変身が寂しく感じるようになってくるんちゃうやろか。11人で1人を攻撃するのは卑怯だと思わないのかと言ってるイカーゲン。自分が優位に立っていたときはそんなこと一言も言うてなかったのにね。
ラッキーがお前の敵は宇宙そのものだぁって言いきってしまう。イカーゲンが今まで滅ぼしてきた星に住んでいた人々に代わってお仕置きしちゃったようなもんやな。そして周りを取り囲んだキュウレンジャーから一斉攻撃を受けて倒されてしまうイカーゲン。艫キュウタマが戻ってくる。
イカーゲンが巨大化したので、キュウレンオーとリュウテイオーで相手になる。イカーゲンが墨を吹きだし、それが黒雲となって酸性雨を降らす。イカーゲンが優位な展開やったんやけど、雨を降りやますためにナーガ・バランス・ラプターのジュピターが雲を蹴散らしたんで晴れ間が出てくる。するとイカーゲンは戸惑ってしまう。
キュウレンオーとリュウテイオーの胸の部分が光り始めたんでラッキーが司令に合体だと声をかける。そしてリュウテイキュウレンオーになったんやけど、どう見ても動き難そうやなぁ。キュウレンジャーの背中にリュウテイオーが乗っかってるんやから。
なのでほとんど動かなくても大丈夫な9人のパワーを集めてオールスタースクランブルブレイクでとどめを刺しちゃう。
オリオン号に戻ってきたキュウレンジャーたち。ラッキーのラッキーも戻ってきたんで、みんな元気やんか。
マーダッコが迎えに来たさそり座系カロー・スコルピオ。オープニングのキャストで久保田悠希さんの名前が出てたから、まだ12話目なのに出してくるのかとへぇぇぇって思ってたんよね。ただジャークマターのカローの姿で人間態ではなかったから、これからの1クールどういう展開に転がしていくのか楽しみやんか。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2017」カテゴリの記事
- 仮面ライダービルド(12月4週目)(2018.01.02)
- 仮面ライダービルド(12月3週目)(2017.12.28)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月3週目)(2017.12.23)
- 仮面ライダービルド(12月2週目)(2017.12.19)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月2週目)(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント