« 相棒 「ケンちゃん」 | トップページ | 仮面ライダービルド(11月2週目) »

2017.11.18

宇宙戦隊キュウレンジャー(11月2週目)

 Space.37 ラッキー、父との再会

 南十字座のバリアをどう突破するかについてミーティングしてるけど、昔のツルギの仲間の4人がバリアを破る術を使うのを見たことがあるって。
 バランスの解析の結果、アンドロメダ・ケフェウス・ペルセウス・カシオペアこの4星座のキュウエナジーによってバリアを破ることが分かった。バランスがめっちゃ早口で言ってるから、星座の名前もちゃんと画面上に出してくれてる、親切やん。アンドロメダキュウタマを使ったことがあるから、あと3つのキュウタマをそろえることが肝心。

 その前に、ラッキーの父親がジャークマターの手先になっているという噂を確認するためにしし座系惑星カイエンの向かう。
 ラッキーの父親の王様の演説があるというので、広場にやってくる。王様はジャークマターに従う限り、お前たちの命は保証されると言う。逆らえば処刑する。

 それを聞いて、人々は王様がジャークマターに命乞いをしたとかって言うてるし、抗議の声を上げてるやん。

 王様の横にカローのジューモッツが現れて、王様のことをジューモッツの協力者って言うてるし。地上に飛び降りてきたので、キュウレンジャーたちは変身して戦い始める。
 ククルーガがお前の相手は俺だってラッキーの前に現れる。戦いながら、ラッキーがへこみそうなこと言うてるやん。ククルーガの攻撃をよけたら、人民が傷つくと言われて、ククルーガの攻撃をまともに受けたから変身解除して倒れてしまう。

 雨雲が近づいてきたら、ジューモッツが、まずい集会は終わりだと言って、ジャークマターが撤収しちゃう。ラッキーも連れて行かれてたけど。
 ツルギ達が倒したツヨインダベーは粉になってたから、これがまずいって言う証拠なのかな。

 ジャークマターやアスラン王が戻ってきたのは、王宮なのかな?ラッキーが天井から吊り下げた鎖で両手を縛られて捕えられてる。

 ククルーガとジューモッツがいなくなり、父と二人になったラッキーは、子供のころにどんなつらい時でも未来は切り開けると教えてくれたじゃないかと言うと、父は黙れと言ってラッキーの胸倉をつかむ。その手の甲にラッキーの涙が落ちたらジューーーッて湯気が出てたよね。
 ラッキーが涙を流すなんて、いつもどんな逆境でも、よっしゃラッキーで乗り越えてきたのにね。

 ブリッジでミーティング中のキュウレンジャーたち。王はジャークマターが作りだした偽者ではないかということに、アスラン王の濡れ衣を晴らすために、ツルギに伝説級の考えがあるって、伝説級の考えってなんでも伝説付けたら良いってもんでもないよな。

 翌朝、公開処刑をが始まろうとしているとき、キュウレンジャーたちが攻め込むんやけど、ククルーガの攻撃で変身解除して倒れてしまう。

 王が剣を振り上げたとき、ラッキーがこいつは父さんなんかじゃないと言うと、ククルーガがあっさり本物の国王は俺がとっくに始末してやったわってしゃべる。ククルーガって、結構しゃべっちゃうよねぇ。ドン・アルマゲにしゃべり過ぎで怒られるやろ。
 ククルーガはとっくに始末したって言うてたけど、なんかどこかに幽閉されてる気がするな。1回こっきりで消えちゃうキャストじゃないやろ山崎銀之丞さんくらいの役者さんやったら。

 突然黒雲が現れて、ククルーガに雷が落ちる。それを合図に透明になれるハミィがラッキーを助け出し、スティンガー・チャンプ・ラプターが水を噴射できるキュウタマを使って、王に水を浴びせかける。あっと言う間に砂になっちゃった王。

 ツルギが俺様の推理が伝説になるって指さしながら言うてたけど、これぐらいの推理やったら伝説にはならんやろ。

 ラッキーが王の代わりにしし座系の王になると宣言する。そしてジャークマターとの戦いが始まる。

 ラッキーは獅子レッドオリオンに変身したし、父親を始末したと言われたらいつもより数倍の力が出てるやん。
みんなで力を合わせて、ククルーガとジューモッツを爆破。ククルーガってつい3週間前ぐらいに復活してきたばかりやのに、もうやられちゃってるやん。

 二人揃って、即巨大化。こちらはスーパーキュウレンオーとオリオンバトラー、ギガントホウオー。バトルオリオンシップに乗ってた司令と爺やが後ろ向きに倒れそうになるの、芸が細かいやんか。誰がこのシーンを入れようって提案したんやろ。

 ククルーガはスーパーキュウレンオーとオリオンバトラーが相手になったんやけど、大きさが違うから、ククルーガは中学生に挟まれてる小学生みたいな感じ。
 ジューモッツは宇宙でモライマーズに搭乗してギガントホウオーと戦ってたけど、両方とも倒される。

 戦いが済んでカイエンに戻ってきたラッキー、スティンガーが作った白い上着を着てる。冠キュウタマを使って出した冠をかぶって、カイエンの住民の前に立つラッキー。父親がかぶってた王冠はなんか昔懐かしい感じやったけど、ラッキーのはシンプルで王子っぽいかな。

 木箱の上に立って何を言うのかと思ったら、自分の運を信じて道を切り開くって。王子としてカイエンのために何をするのか言うのかと思うよね、それってちょっと選挙っぽいかな。
 

|

« 相棒 「ケンちゃん」 | トップページ | 仮面ライダービルド(11月2週目) »

スーパーヒーロータイム2017」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦隊キュウレンジャー(11月2週目):

« 相棒 「ケンちゃん」 | トップページ | 仮面ライダービルド(11月2週目) »