宇宙戦隊キュウレンジャー(11月3週目)
Space.38 おっタマげ!危機9連発!
司令のオープニングの解説によると、惑星カイエンをジャークマターから解放したラッキーはしし座系の王になったとか。そんなすごく無かったやん。集まってる人も少なかったし、ビール箱をひっくり返してその上に立って挨拶してたし。
南十字座へ行くための作戦会議。アンドロメダキュウタマを手に入れたんで、残り3つのエンプティ―キュウタマにエナジーを集めてくればいいって、一言で言うたけど、一言で言えないぐらいの苦労させられるんやろな。
ケフェウスとペルセウスの二手に分かれることにする。
ドン・アルマゲがバリアを破らせるなと博士に命令。ペルセウス座系を守るのは久々の登場マーダッコ。なんか頭とか肩とか派手な装飾が付いてるし、ブーツもブツブツついてるやん。
博士って言われてるのはコンピューターなのかな?声だけはしてるよね。会えるのを楽しみにしているぞ、チャンプって。アントン博士の頭脳なんやろか。
キュウレンジャーたちがやってきたのはケフェウス座系惑星アチョルク。惑星自体が中華風の柄やし、みんながやってきたところが九林寺九房という中華風の建物のあるところ。なんか既視感があるよね、ちょくちょくロケに来てるんちゃうかな、スーパー戦隊。
かつてツルギはここでクエルボと9つの試練を乗り越えケフェウス座の戦士を仲間にした。
早速ケフェウス座系カロー・デスゴンが登場。ジャークマターに乗っ取られてた。
第一房は1分間に99人のインダベーを倒すこと。これは無事免許皆伝、小手調べっていうところですか。
次は第二房・第三房・第四房と3つに分かれていたので3チームに分かれることに。
第二房は筋トレで、9999回やれとのこと。これにはツルギとラプターに与えられたんやけど、ラプターは最初からギブアップでツルギが一人で9999回やって免許皆伝。なんかSASUKE見てるみたいやったけど。
第三房は厨房。スパーダに連絡して、寿司の作り方を教えてもらい免許皆伝のハミィとガル。
第四房は遊戯房。だるまさんが転んだをやらされるナーガと司令。司令はじっとできないのでナーガが指令をフリーズするんやけど、腰に負担がかかるポーズって、ちょっと意地悪やな。でも無事免許皆伝。ナーガがだるまさんが転んだを知ってたのも不思議やったけど。
第五房はダンス房。バックに流れてる曲はキュウレットチャンス。そうなると指令が踊るところなんやろうけど、遊戯房で腰に負担がかかってたからか、全然動けず。残りの5人が踊ってたけど、あれで免許皆伝は甘いよな。
第六房は我慢房。銭湯の湯船に使ってるラプターとハミィ。アヒルちゃんが浮かんでるのを見るとデカレンジャーのウメコを思い出すよねぇ。熱さに耐えて、免許皆伝。
第七房は変顔房。にらめっこやねんけどね。ナーガの変顔で免許皆伝。
第八房は射撃房。司令は射撃が得意なはずなのに全然当たらなくて、自信喪失しちゃってるやん。ツルギが全部の的を片付けたけど。
その姿を遠くから見て手ごわいと思ってるデスゴン。
みんな救世主として育ってるのに自分だけはとちょっと落ち込んでる司令。ツルギが司令には司令にしかできないやり方があると慰めてるやん。
その頃ペルセウス座系惑星ゲムに行ったチームの前に、ペルセウス座系カロー・メカマーダッコが現れる。パワーアップしたんや、キュウレンジャーたちを攻撃し始める。
九林寺九房に戻ってきた司令とツルギ。残りの4人がまだ来てないことに疑問をもつツルギ。残りの4人はなんか吸い取られてたよね。
そしてデスゴンの操り人形にさせられてた。
それが第九房、相打ち房。1から8までがめっちゃ楽ちんやんかと思ってたら、最後に厄介なのが控えてたってことか。
司令とツルギの前に現れた4人のキュウレンジャー。相打ちで戦わざるを得ないのかと思ったところ、ラプターが司令のことをチョー司令って言うたもんやから、偽者だと気づく司令。それにラプターが優しいのがおかしいって、日ごろの態度が肝心やな。そしてディスクに閉じ込められてた本物のキュウレンジャーたちを救い出す。
こっちにはラッキーがいないから司令が真ん中で変身。奴らの運を試してやれって、決めるところは決める司令。最近ツルギに押されてたからね。
デスゴン、ぽっちゃり体型やから、中国拳法風アクションに切れが出ないのが残念やな。ガルが司令からもらったキュウタマが犬で、普段と変わり映えしないからチェンジしてもらったのが子犬キュウタマ。デスゴンにじゃれついてるの可愛いし。
デスゴンの方が優位になったところで、それでは私が相手をしようって司令が堂々とした態度でやってくる。これをしたかったからわざと強くないキュウタマ渡したのかもしれへんよね。司令って中国拳法の使い手やったんか。ドラゴンやからなぁ。BGMもちゃんと司令自らが歌ってる「リュウコマンダー龍の道」やし。
巨大ロボ戦もリュウテイオー。豪快にデスゴンをやっつける。
戦いが終わって九林寺の庭にディスクを見つけた司令。ここから閉じ込められていた九林寺の大僧正が解放される。そのお礼にケフェウスキュウタマをもらえる。大僧正役は蜂須賀祐一さん。蜂須賀さんが顔出しで出演ってめったに無いから貴重なんちゃうん。
サブタイトルは危機9連発ってなってたけど、あんまり危機でも無かったよな。
どちらかというとペルセウス座系でメカマーダッコと戦ってるメンバーの方が危機やん。メカマーダッコがリモコンのスイッチを押したらチャンプが暴れ出す。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2017」カテゴリの記事
- 仮面ライダービルド(12月4週目)(2018.01.02)
- 仮面ライダービルド(12月3週目)(2017.12.28)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月3週目)(2017.12.23)
- 仮面ライダービルド(12月2週目)(2017.12.19)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月2週目)(2017.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント