« 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月2週目) | トップページ | 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月3週目) »

2017.12.19

仮面ライダービルド(12月2週目)

 第14話 偽りの仮面ライダー

 惣一マスターを追いかける戦兎。
 息が切れて座り込む惣一。スタークに変身。だいたいナイトローグと同じやけど、幻徳みたいに力んで無くて、スマートな変身やな。
ナイトローグの方は金粉が飛び散る感じやけど、スタークは緑と赤が飛び散ってる。変身したら声もなじみのある方に替えられるみたいやな。

 戦兎も変身。オクトパスとライト。スタークに攻め込んでいこうとしたときに、スタークがパンドラボックスを光らせたのでその光とパワーに弾き飛ばされて、オクトパスとライトのフルボトルを落としてしまい、変身解除。

 惣一はそのボトルを拾い上げて、ミッションコンプリート。20本フルボトルを集めなければならないって言うてたからな。

 ナシアに戻ってきて、惣一がスタークだったことを龍我と紗羽に伝える戦兎。美空には伝えずに、3人で奪われたものを取り返すという戦兎。紗羽には惣一のことを調べてもらうことに。戦兎は対スタークアイテムの開発をするといって取り出したボトルにはスタークがパンドラボックスを光らせたときのパンドラボックスの残留物質が入っている。これを使ってビルドのパワーアップアイテムを作る。

 惣一はパンドラボックスとフルボトルを難波会長のところに持ってきていた。パンドラボックスも政府の研究施設と難波会長の間をウロウロしてるだけやんか。政府の研究施設もファウストが牛耳ってるんやから、ほぼ難波会長の手の内にあるようなもんやけど。

 難波会長はパンドラボックスの中に眠っている強大な力を使って核兵器を超える軍事兵器を作ろうとしてる。なんか今核兵器という言葉が出て来たら、生々しさが漂うやん。

 難波会長がパンドラボックスのパネルにフルボトルを差し込んで光るのを試そうとしたら、ミスマッチって戦兎の声で鳴る。戦兎は惣一がスタークやということを鍋島から聞いてたから、偽物のフルボトルを作ってて、それを惣一に掴ませてた。本物はオクトパスとライトだけやな。

 美空を地下室に入れないようにして、新しいアイテム作りを始めた戦兎。ベストマッチなボトルの組み合わせを探るための実験、フラスコをさかさまにしてそこにエネルギーを注入させるんやけど、爆発したり電流が流れたり、龍我が体を張ってやってくれてるやん。普通なら最初にやっただけであとは断るやん。

 地下室から追い出されてナシアのカウンターにもたれて寝てる美空。紗羽がこっそり地下室に入れてもらうんやけど、あの簡単な掛け金をかけるの忘れてたみたいで、美空が入ってきちゃう。

 美空に話を聞かれたら困るんで龍我に美空を連れだしてもらう。
 紗羽は惣一の経歴を調べてきたんやけど、元飛行士、10年前までは気さくで正義感の強い性格だった。火星の帰還祝賀会の時に無理矢理パンドラボックスを開けようとしてスカイウォールの惨劇を引き起こした。本人は暴れて近くの病院に連れて行かれた。
 スカイウォールの惨劇が起こった日、美空も惣一と同じ病院に搬送されていた。セレモニーの直前にパンドラボックスが保管されていた部屋で倒れていたらしい。入院してからずっと昏睡状態だった。
 惣一は1ヶ月もしないうちに病院から脱走し、7年後突然パンドラボックスの特別顧問に就任。ファウストがパンドラボックスのパネルを奪ったあとに辞めた。

 カラオケ店で美空に話を聞く龍我。美空は無理矢理ファウストにボトルを浄化させられた。何本かはできたけど、突然浄化できなくなった。浄化するためには意識をすごく集中させなければならない。初めは普通に浄化できたけど、それが悪いことに使われてると知った途端怖くなってできなくなった。

 作業を続けてる戦兎に電話してくる惣一。戦兎が昔倒れていた場所を指定してくる。その電話が切れた後、新しいボトルが1本出来上がる。
 めっちゃ雨降ってるやん。そこにたたずんでる惣一。戦兎がやってきて、自分や龍我にしてくれたことは全部嘘だったのかと問いかける。ずっと嘘つかれてたかと思うと怒りたくなるのは当然やんか。全部嘘じゃないたまには感動してうるっとしたし、騙して悪いなとも思ってたという惣一。そして二人は変身して戦い始める。

 でも戦兎は今までの惣一との思い出がよみがえって戦うことができない。変身解除してしまう。
 そこに龍我がやってきて、代わりに俺がぶっ倒してやるよと変身する。龍我が怒っているのは美空の思いを踏みにじったこと。クローズ、スタークから腹を撃たれて変身解除。

 ファウストがボトルを悪用すると知って、美空はボトルを浄化できなくなった。そこでボトルの浄化は正義のためだと思わせることにした。仮面ライダービルドが悪い怪人を倒すことで美空はそれが正義のためだと信じてボトルを浄化する。つまり戦兎はそれだけのために存在していた。戦兎は仮面ライダーごっこをしていただけ。

 そう言われて、でも戦兎は守るべきもののために戦うとさっきまで作ってたボトルを取り出して変身する。
 ボトルが缶ビールみたいになってるやん、でプシュッて開けてるし。缶ビールって書いたけど、シュワッと弾けるラビットタンクスパークリング。色の雰囲気から言うと、ペプシコーラみたいやし。
 ビルドがパワーアップして、今までのスタークの力では押されてきたんで、巨大コブラを2匹出してくる。コブラ2匹に巻き付かれてもなんなくほどいて、尻尾もって振り回してるやん。

 そしてコブラと共に倉庫の屋根を破って空中でコブラを破壊し、そのスパークリングの泡でスタークは変身解除する。

 だいたい自分が関係してないボトルとかが出てくるとスタークって立ちすくんじゃうよな。

 戦兎が作ったボトルを見て、お前ならあれを完成できるかもなって、伏線を張ってるやん。あれってビルドの最終形態に繋がるものかな?

 惣一は幻徳がナイトローグということと、パンドラボックスを置いて、変身もしてないのに、空を飛んで行っちゃった。
 そして次回へ。

|

« 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月2週目) | トップページ | 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月3週目) »

スーパーヒーロータイム2017」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダービルド(12月2週目):

« 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月2週目) | トップページ | 宇宙戦隊キュウレンジャー(12月3週目) »