長居球技場で
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いやいやぁ、阪神タイガース首位奪取やて、夢のようやね。
阪神タイガースのファンクラブに入ってからは、毎年送ってくるファンクラブマガジンに勝敗を書き込んで、相手別に勝敗数を計算してたんやけど、今年は交流戦が終わる頃まで、下の方で争ってたからむかつくんで、相手別の勝敗数計算するの止めてたんやんか。
勝ち始めてからも、今度は計算するのが邪魔臭くてやってなかったという・・・(汗)。
それがなんと今日、巨人を破って首位に立ったなんて、5~6月頃会社の虎ファンと溜め息&愚痴の日々を送ったのが嘘のようやんか。井川と今岡の穴も、金本が満身創痍なのも、赤星の頚椎が良くないのも、JFKが働きすぎなのも乗り越えて、まさかこんな凄い阪神タイガースを見ることができるなんて、あのころは考えもしてへんかったなぁ。
今日は、NHKの地上波で東京ドームからの放送やのに、解説が星野さんと梨田さんで阪神サイドやったねぇ。葛城が膝の裏にデッドボールを受けて、痛がってる姿を見て「さっさとファーストベースへ行け」と怒ってた星野さん。怖いよ~。阪神のベンチにいてはるときも、いつもあんな感じで怒ってはったんやろか。たぶん怒ってたんやろな。でも星野さんは微笑んでる時が一番怖いんやけどね。
試合が終わった後、岡田監督初めコーチ・選手・スタッフさんまで、ニッコニコでまるで優勝したみたいな雰囲気やったけど、こっから逃げるのもたいへんや。なんといっても中日負けへんしね。
ヒーローインタビュー見てたら、トラッキー・ラッキーまで東京出張してきてるやんか。珍しいんちゃうん。
今ごろまだ、東京ドームの周りで阪神ファン、六甲颪歌ってるやろな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
前に阪神にジャンっていう投手がおるって書いたでしょ。
夕べ・今夜と連夜にわたってスリーラン打ってもうた選手がおんねんけど、それが桜井って言う名前やねん。桜井侑斗とちゃうで、桜井広大君です。
ホームランを2試合続けて打つのかって難しいのに、それが2本ともスリーランやなんて、仮面ライダーゼロノスに変身してるんちゃうんかと思ってまうがな。
阪神戦はやっとスーパーヒーロータイムになってきたってとこかな。
明日、甲子園に帰ってきてそのまま中日戦なんやけど、雨で中止になってほしいな。できれば2日ほど、そしたらJFKも休養できるしね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本野球機構オフィシャルサイトに日本シリーズのチケット発売についてのページができてるんやんか、日本シリーズで阪神タイガースを応援するべしと思ってる皆々様、是非ご参考になさってください。
日本野球機構オフィシャルサイト2005年日本シリーズ入場券発売要項
日本シリーズのオフィシャルグッズも9月30日から売ってるみたいやな。結構グッズの数少ないんやけど、パリーグのファンの人でグッズ欲しい人って不利なんちゃうん、だってプレイオフ、これからやしねぇ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
やったーーーーー、優勝!!!
9回の表、守護神・久保田。きっちり3人で押さえへんから、もうドキドキしたがな。5点取ってたから、心配はしてへんかってんけど、8回裏まで獣王の戦いを大船に乗ったつもりで安心しながら見てたから、最後の最後に緊迫感が出て、それでもって金本兄貴がウィニングボールをキャッチして、優勝。凄いドラマでしたねぇ。
さぁ、これから優勝セレモニーだぁ。ビールは5,000本用意されてるんやて。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
友達から阪神百貨店にカウントダウンのモニュメントができてると、写メールいただきました。 ありがとさん。阪神沿線で勤務してるので、阪神優勝関連のおもろいもん見つけたら、写メしてくれるらしい。
この友達、弱~い阪神タイガースが大好きで、阪神ファンにはうんざりしているという阪神ファンやねんな。仕事が忙しくて、残業が終了するのと阪神タイガースの試合終了が重なって、毎回偉い目に遭うてはるんねん、可愛そうでしょ。
ということで着々と進んでるカウントダウンに合わせて、私も優勝記念番組を録画するためのビデオテープちゃんと確保。
何を御大層なこと言うてるんやと思うでしょ。こういう永久保存版なものはベータに決めてるんでね。でも一般店頭ではもうほとんど見かけなくなったから、お取寄せっす。テープ1本のお値段が、お買い得VHS5本パックと同じくらいっす(泣)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日、"阪神タイガース オフィシャルファンクラブ マガジン2005 No.4」が届いたんやけど、表紙をパッと開けた目次の下に日本シリーズの日程表が載ってたんやんか。こういうの見ると、もう誰も疑ってなくて、ファンの気持ちの10分の1くらいは日本シリーズに向かってるって感じるよね(笑)。
ファンクラブマガジンの前回号から4コマ漫画が始まっててね、登場する選手がなかなかよく似てるし、ちょっとひねりの効いたオチがおもしろくて好きなんやけど、作者の名前が入ってないから、誰が書いてはるか判らへんねんな。
来年度のファンクラブの更新も15日に済ませたし、後は優勝が決まる試合とか優勝特番用のビデオテープを買うだけや。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
どきどき・ハギー ウェブログ・ココログ関連 ガシャ&食玩 グルメ・クッキング スポーツ スーパーヒーロータイム スーパーヒーロータイム2014 スーパーヒーロータイム2015 スーパーヒーロータイム2016 スーパーヒーロータイム2017 スーパーヒーロータイム12 スーパーヒーロータイム2013 スーパーヒーローターム11 ドロドロは昼ドラだけにして(爆) ニュース パソコン・インターネット 今宵もイケメン 変身!! 女の悪所は芝居小屋 心と体 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 村をんなの持ち物 真犯人はお前だっ! 金は天下の廻り物 音楽 スーパーヒーロータイム04 スーパーヒーロータイム05 スーパーヒーロータイム06 スーパーヒーロータイム07 スーパーヒーロータイム08 スーパーヒーロータイム09 スーパーヒーロータイム10
最近のコメント